スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

buddy /25

やぁ~icon23
だいちゃんだおicon06

膝と肘が痛いよぉ~icon10
開幕ダッシュで重戦車に吹っ飛ばされましたface07icon10

SHANBLES buddy初上陸icon23
平面なんで、しっかり装備を身に着けてもいつもより
動きやすそうでした(安定のゆうき)・・・首やっとたケド


普段付けへんゴーグル、フェイスガードに慣れへんくて・・・


こんなんになった・・・icon15
えらいことやなっface08icon23


左から
寝坊して、財布忘れて、クリアリングせず怒りながら突っ込むユッキーicon23

何がスナ志望やicon09
アメリカのギャングSTYLE(着替えるのめんどい+迷彩ココ意味ない)
のあつし
つなぎを服の下に着こみ、敵さんの固さに顔真っ赤の
こにたん(装備拡大予定)


そして、この日ばかりはプンプンのユウキ


あんねぇ~、こっちも大概にせんとキレるでなicon09
ここで特徴ゆうたろかicon09
マジメにやっとるんがあほらしなるわ
中にはメッチャクリーンな人もたくさんおったけど
ジャガーノート、ウェスカ―のせいで
せっかくのイイフィールドがもったいないわぁ~icon23

オーナーさんもマスターさんも分かってくれてたのが救いでした。
こんだけ近距離戦で死なんだら、なにで死ぬん!?
そうゆう奴らには、こっちもそれ相応の対応すんでicon09
次、おうたらフルオートでバッチバチにしたるでなぁ~icon06


どこにでも、しらこいのおるけど
最近多すぎやんっface07

GOOB BYEicon22

  
タグ :BUDDYCQB


2012年11月26日 Posted by SHANBLES  at 05:39Comments(8)その他FIELD(遠征など)

/11 深溝フィールド

やぁ~icon23
だいちゃんだおicon06
雨ですねicon10

今回は三重県鈴鹿市にOPENした
深溝フィールドにいってきたおicon14











参加メンバーはこの6人icon23
利用料金も関西圏より格段に安く、自販機などの設備も充実してましたicon14
GAME参加で1度ガチャガチャができて、馬(りょう)がラジコンの
ヘリコプターを当てとったwwwicon10

荷卸しもセーフティと駐車場が隣接しとるから楽やでicon22


シューティングレンジもしっかり55~60Mとれます。
勾配もなく、個人的に最高です。最高です
大事なコトなので・・・2度イイました。icon06


フィールドオーナーの岩本さんicon14
手に持っているラジコンを落とすGAMEなど
楽しく過ごせました。
とてもイイ話も頂き、これからもよろしくお願いします。
まぁ、このラジコン落ちへんこと。。。icon10

フィールド構成は、森林ゾーンと倉庫が隣接してて
インドア、アウトドア混ぜたフラッグ戦、インドア戦など
おもしょいですicon23
まだまだ、発展が期待できるフィールドなんで、
気になる方はFacebookで深溝フィールドで検索icon22
ぢゃあicon23

  


2012年11月11日 Posted by SHANBLES  at 18:20Comments(1)鈴鹿L.B.R